2019.01.14
Mevina先生 ハラウワーク♡
Mevina先生のハラウワークでした!!
今回で3回目。
今年はインフルエンザで欠席者が数名出てしまい(泣)
参加させてあげられなかったのが
とても残念でしたが
初参加の生徒さんも多く、楽しんでレッスンを受けてもらうことができて
こんなに嬉しいことはない♪♪♪
Mevina先生
田中社長
アシスタントの
マナヘレますみ先生
ありがとうございました。😊
そして、2019年のお年賀に翠ちゃんにヘイマラマのクッキーをオーダーしました♡
以前 翠ちゃんにアイシングクッキーをもらったことがあって
その時感激して いつか頼みたいって思ってたんだぁ。感謝感激です!!
ありがとう。😭
可愛いし美味しい♡
この後 せっかくの新年会だったのに
また写真を撮り忘れ…泣けた…。😫
今日も色んな人の力を借りて 笑顔を借りて 一日を過ごしました。
私ってやっぱり本当にラッキー!!!✨
いつもありがとう。
披露できる日が楽しみです!!!
練習頑張ろ〜ね!!
2019.01.10
奈良大介LIVE
多治見市にある「そったくどうじ」にて
奈良大介さんのLIVEがありました。
昔サヨコオトナラのライブを客席から観てた私。
初めて見るその世界にどれほどトキメいたことか。✨
そしてナラさんの歌で波フラを踊らせてもらることができたなんてすっごい幸せ。
https://www.instagram.com/p/BsYKYOUgtOK/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=iwl95rfqex1h
気配が素敵なんです。
気配がプロなんです。
上手く説明できないけど
気配 気配 気配。
「気配」って気配りとも読めるのね。
(脱線した^^;)
ホントに素敵ってことが言いたいだけ。笑
久しぶりに懐かしい温かさに触れた時間。
みんなで波フラってやっぱりいいなぁ。
私 嬉しそう。笑
奈良さん また来て欲しいなぁ〜。
2019.01.03
2019年
明けましておめでとうございます。
昨年もお世話になりました。
平成最後のお正月。
最後と最初って 何だか特別な感じがしますよね。
最後となると いつも気合いと気持ちが入りやすく勢いだけは加速するのですが
持続力が私…問題なところです。^^;
今世紀最後、平成最後、今年最後、
10代最後、50代最後、独身最後、
「最後」と「最初」は対になってますが それぞれの終わりと始まりに何かしら思い出が残ってる人も多いのではないでしょうか。
いつもそんな「特別」の力を借りて特別に力んだりもしますが
そんな時に思うのは 日常こそ特別なんだなと。
当たり前だと思いがちな日常ですが
こんなにありがたいものはないなと思ったりします。
ありがたい日常の中で時々気合を入れる。
どちらも真面目に。(^^)
今年はそんな一年にしたいと思います。
皆様のご多幸を心からお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。
HEIMARAMA ゆき